12月の出来事
12月の壁紙

担当の職員が毎月季節の壁絵をデザイン
今月のテーマはクリスマス
R6 12/7 ギター&マンドリン演奏会

婦中ギター&マンドリンクラブ(今回は7名)様が来所されました。
全16曲の演奏で、暖炉に火が入ったフロアで奏でられる童謡・懐メロ、普段あまり話さない利用者様もメンバーに話しかけたり、皆様も楽しそうに歌われていました。
R6 12/10 白鳥ドライブ(高善寺橋周辺)
寒い日々が続き、このまま冬になってしまうかと思われたこの日、珍しく晴れ間が現れ、この機を逃してなるものかと上高善寺橋付近の白鳥を見に、利用者様たちと一緒にドライブに行って参りました。お昼過ぎはいつも白鳥が少ないのですが、30羽ほどの群れを見て帰って参りました。

R6 12/19 和玲の会さん来訪

和玲の会さん三名様の来訪です。
フルート・お琴・シンセサイザーのいつもの美しい三重奏、今回は新旧の懐メロを中心に聞かせてくださいました。
利用者の皆様も曲にあわせ歌ったり、体を動かしたり素敵な時間を過ごしました。
R6 12/20 手打ちそば作り
施設内で職員が、手打ちそばを作りました。
利用者様たちの前でそば粉を捏ね、のばし、切るまでの工程を見ていただき、そのお蕎麦は昼食として美味しく頂きました。


「おいしい、おいしい」と大好評でした。